すくすく日記Blog

2025年02月04日

職員室 年長さんはいそがしい

4月から小学生になる年長さんは幼稚園のなかで1番忙しい学年です。今日の午後には、1つの小学校で就学児と1年生の交流会が催されるので、それに出かけていきました。秋ごろに就学児健診があり、そのときに初めて自分が通うことになる小学校に足を踏み入れた子も多く、「2回目なんだよね」とワクワクした様子で小学校へ向かいました。新しく出会うお友達や学校の先生、校舎など入学前に少しでも多く接することで、小学校への期待が高まり、不安は減ってくれることを願います。

小学校へ行かなかった年長さんは、吹上駅へお届け物に行ってくれました。吹上駅の140周年の記念として、駅に子ども達の塗り絵が飾られることになりました。散歩の行き先としてみんなが大好きな駅。みんなの身近な存在だけあって、電車が好きな子は色なども本物にこだわって塗っていました。当園ではおおぞら組と保育園のめろん組が参加しています。いずれ駅に展示されるそうなので、見に行ってみてください。